鶯谷1982 2010年10月06日 鉄道、列車 57-11を前にした夏の日、鶯谷で撮り鉄した写真を少し・・ 「 白山 」 、8M4Tサロ2両の編成 常磐線の客レに健在であったEF80。 「 ゆうづる 」 も牽いていたはずである。 181系 「 とき 」 。 53-10での485系仕様での新製車、サロ181-1100を2両連結していた。 今は一部が… 続きを読むread more
「 やまびこ 」 FINAL・・・ 2010年03月03日 鉄道、列車 1982年6月、東北新幹線が同年11月の本開業に先立ち“先行開業”した。 元々は上越新幹線も同時に開業の運びだったが、高崎~上毛高原間の“中山トンネル” の 出水事故による復旧、当該箇所の迂回・・ (このため、同トンネルは現在でも途中に160km/hの制限付カーブ区間がある)などのため 『同時開業』には至らず、485系を九州などに転用す… 続きを読むread more
王子・尾久へ・・1982 (2) 2009年12月12日 鉄道、列車 https://asamaginrei.seesaa.net/article/a22603800.html ↑王子・尾久へ・・1982 (1) つづきの写真がありました。 なお、その中に 「 やまびこ 」 の姿がありましたので、 「 春 」 だったようです。 失礼いたしました。 ( 前回説明訂正しました。 ) 終着… 続きを読むread more