徒歩で越えた碓氷峠・1980 2009年09月29日 鉄道、列車 1980年11月、 321列車で碓氷峠(徒歩で中山道の・・)を尋ねた時のスナップです。 (T氏同行) 信越本線長野行321レを中軽井沢で下車、ひたすら徒歩で碓氷峠を越え、日の暮れてしまった坂本宿をたどり、 横川から326レで帰還。 ・・最後はつるべ落としの秋の陽と競走でした。 西口旧駅舎が健在であった高崎駅。 高崎線2… 続きを読むread more
横軽 1978 2009年07月31日 鉄道、列車 幼少のころ ( 高崎第一機関区が高崎駅東口北側にあってSL現役のころ ) より 『 鉄 』 であった私ですが、 小学校~中学前半くらいの 「 鉄分 」 が希薄になっておりました。 そんな当時の私に、鉄分注入される出来事が信越線を走っていた松本区80系電車の引退でした。 小学校後半くらいからよく「 乗り鉄 」 はしていましたが、 … 続きを読むread more
ヘッドマーク付ロクニ・・初めて見た日 ~サロンエクスプレスそよかぜ 2009年03月06日 鉄道、列車 横川発車シーンです ・・・・・訂正!(失礼しました。) ×1983年だったか、GW臨で走った。 (その後も時々・・) ○1985年の・・という説が! 確認します。 ・・・誇線橋が新しくなっています。1985年と思われます(100130) 欧風客車「サロンエクスプレス東京」、逗子~軽… 続きを読むread more