修復版・「 北斗星 」 初乗り 88~89 -4
「 北斗星 」 初乗り 88~89 -3 の続きです。(89.1.2)

朝の釧路駅。 ・・・札幌旧駅に似た風情か・・。

釧網本線列車に乗る。東釧路で根室本線と別れ、湿原のなかへ・・。






茅沼。 丹頂飛来地との事。( いなかったケド・・ )

車掌車を改造した駅舎が多い・・

釧網本線の中心地、 川湯温泉。
前年 ( 88年 ) 春に 「 川湯 」 から改称された。


車窓は山だったり原野だったり・・
やがては海も・・

斜里を過ぎ、しばらくするとオホーツク海が見えてきた。


反対車窓は小清水原生花園。

「オホーツク海にいちばん近い駅」・・北浜下車。

釧路から乗車してきたキハ54が去っていく。

駅前をスナップしてみる。

記念写真を一枚・・。

駅舎に併設の食堂、「停車場」でカニの入ったラーメン
(メニュー名忘れた・・)を。

線路に降り、海岸へ歩いてみる。

二月になれば、流氷で埋まる海岸線。
斜里方向。

網走方向。

砂浜が広がるが、「海水浴」はあるのだろうか・・。

網走行のキハ40がやってきた。

網走への最終コース。
・・・以下続く。( 「 オホーツク 」 に乗換え札幌へ。)
この記事へのコメント