渋川駅周辺 1977
予告したまま途絶えきりの・・w
昔ネガシリーズです。
渋川駅周辺画像を少々。。
いきなり・・「渋川」と言いながら、友人ITO氏が立つ
お馴染みKラノ駅。 北口はまだ屋根がなく、デッキから撮り鉄も可でした。
渋川駅外観。今は建物はそのままながら、
リニューアルされて若干の観光地装飾?がされている。
ちょっと離れて
駅前にそびえるナショナル広告看板。
エレックさん¥64800は森昌子ちゃん
駅前の地下横断道
これは現在もほぼそのままある。
この時代、場所を考えると結構最新設備か・・
市街地案内 最新の?ボタンを押すと光るタイプ。
だが、目当ての項目を一覧から探すほうがタイヘンだった気が・・
R17旧道を行くクルマ
駅前通りはスズキのKトラとコロナ・・
今は「関越交通」という系列別会社化されてしまったが、
このときは本家「東武バス」。
伊香保へ向かうバスに続くは
210サニー、チェリーX1、230セドリック・・西部警察かw
左横から出ようとしているのはスバルR2?
歓楽街?
駅構内へ。
165系「ゆけむり」が。
吾妻線115系に乗車
かぶりつきで金島駅進入。
遠方に建設中の上越新幹線高架が・・・
そしてこの記事へ
今話題の?中之条あたりまで行った気がします。 (続くネガ見つからず)
お借りしますm(__)m
またそのうち。。
この記事へのコメント