中学校修学旅行!
中学校の修学旅行の写真がいくつか揃いました。
・・実は伊豆方面が“例年の”行先であったが、当時 「 伊豆群発地震 」 が騒がれており、
急遽東北方面に変更になった次第・・。
急遽東北方面に変更になった次第・・。
お陰で、“ゴッパーサン” ナマで見るのも乗車するのもお初!

まずは乗車列車の 「 はつかり 」 の露払いに 「 おが 」
長躯秋田までのキハ58。 一度乗ってみたかったが・・。
( 大宮 )

いよいよ乗車列車の 「 はつかり 」 入線。 一ノ関まで ( 結構長かった・・ ) 乗車。

憧れの583系の 「 車内の人 」 となり、 悪友と記念写真。

中尊寺見物にて。 455系 「 くりこま 」 あたりか・・。

続いてED75貨物。 ( ガイドさんの話を聞かず、鉄に専念? )

バスで松島や鳴子温泉、磐梯吾妻など見物して 確か2日後、福島より 「 ひばり 」 で帰った。
その福島駅でクロ-サロ13連下り 「 ひばり 」 。

新製間もない485-1000系下り 「 つばさ 」 。

ED71も現役バリバリ。

ED75下り貨物。

ED75下り普通。・・M型が続いた。やはり似合う旧型客車。

乗車列車の上り 「 ひばり 」。 100番台クロ?が先頭。
クロ481はその後 「 みどり 」 増発用に東北筋から撤退・・。
・・・いやぁ、 イチバン戻りたい時代です。
この記事へのコメント